山口哲哉事務長からの
メッセージ

80%以上の職員が「人間関係が良い」と評価楽しく長く働ける環境の職場です

事務部の仕事は多岐にわたります。リハビリテーションに関わる仕事では、もちろん専門資格が必要ですが、一般事務では特に資格は必要ありません。気持ち良くあいさつできるやる気のある方を歓迎します。当院では教育にも力を入れており、eラーニング等を活用して、自分のペースでスキルアップできます。eラーニング以外でも、スキルアップに必要な研修や資格取得に対しては、必要経費の補助など、職員のがんばりを応援するシステムがあるので、自分自身の成長を目指すことができます。また、当院のアンケートで80%以上の職員が「人間関係が良い」と回答しており、安心して長く働ける職場環境です。

職員紹介

所 属:事務部 施設課

職 種:事務・施設管理

入職年:2023年

充電ドライバー
これのおかげで、ネジの手回しは不要です。

写真撮影
マクロレンズを多用します。

博物館・美術館めぐりとおいしいご飯を食べに行きます。

筑後川流域の平野部を望む景色の良さ。
※写真は施設管理の仕事として立入る、屋上からの景色。

8:30  出勤 鍵の施錠、入浴設備の始業前点検

8:40  朝礼

8:50  浴槽の残留塩素測定

9:00  医療ガス設備 日常点検

9:30  書類作成・整理、データ入力など

12:00 昼食

13:00 施設・備品に関わる保守作業や各業者との打合せなど

16:30 入浴設備の終業後点検

17:00 管理棟の見まわり・施錠

17:15 退勤